お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ
年内最終日に大掃除をしていますが、
ちょっと手が空いた職人から
大掃除の前段階を始めました。
こんにちは。
20年後を見据えた安心を提供する達人集団
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。
アイビーリフォームの年内最終営業日は
28日の土曜日ですが、
明日27日に
産廃ゴミの引き取りがあるので、
今日は、
ちょっと手の空いた職人が
いるものいらないものの選別をしました。
塗料は賞味期限と同じように、
使用期限があるので、
余った塗料も
ある一定期間で処分しているのですが、
使用期限がない材料は
なかなか処分ができません。
例えば、
ふだんは使わない特殊なビス(ねじ)
とか
それほど工事の依頼が多いわけでもない
手すりの材料など。
しかし、
特殊なビス(ねじ)なんかは、
そうそう使うことはないので、
気がついたら、
10年以上前のものだったりします。
手すりなども同じ。
3mの手すりを取り付けたい場合、
4mの手すりの棒を購入し、
余った1m分、いつか使うかもしれない
と思ってとっておいたら、なかなか使う機会がなかったり
なんてこともあります。
手すりもバリエーションがあるので、
その都度別の手すりを購入していると、
半端な手すりの棒が何本か溜まっていました。
それでもいつか使うかも。
と思っていましたが、
今回は断捨離することに!
しかし、
いざ処分するとなると
もったいないような気もしますが・・・
きっとこういうことって、
家の中の荷物だったり
物置の中の荷物だったり、
入りきらなくて、
お家の周りに置いた荷物だったり
ということがありますよね。
確かに
いつか使うかもしれませんが、
使わずに10年以上
なんて場合には、
本当に必要なのかどうなのか?
は、検討してみた方がいいですよね。
とはいっても
何かのきっかけがないと、
なかなか難しいかもしれませんが、
お家の外壁塗装の際に
思い切って整理できた!
という話はよく聞きます。
外壁塗装を検討されている場合は、
断捨離のチャンスですね!