お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ
新築の場合、築10年を目安に
外壁塗装を検討することが多いと思いますが、
中古住宅を購入した場合はどうでしょうか?
こんにちは。
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。

中古住宅といっても、
築5年、10年、20年など築年数もさまざまです。
また、売りに出される際の外壁の状態もさまざまです。
外壁塗装を行なってから、売りに出されている場合、
外観がきれいで、第一印象が良いことが多いですが、
工事費用を抑えるために最低限の塗装しか
行なわれていないケースもあります。
見た目は新しくても、
作業内容が不十分なこともあるので
購入の際に注意が必要です。
また、
築年数が浅く、見た目もまだきれいな場合、
そのまま売りに出されることもあります。
状態が良ければ、今回のタイミングで、
外壁塗装をする必要はないので、
数年後に、自分好みの色や
高機能な塗料を使って塗装する
ということもいいでしょう。
中古住宅を購入する際、
前の所有者の方から家の図面やメンテナンス履歴を
引き継いでいない場合があります。
購入時に不動産会社を通じて、
前の所有者や施工した工務店・ハウスメーカーに
問い合わせてみるといいでしょう。
車の中古購入時に整備記録があると
安心できるように、
住宅の場合も建築年数、施工した会社、
過去のメンテナンス履歴があると、
後々のリフォーム計画も立てやすくなります。
特に、過去に外壁塗装や屋根塗装を
行なっているのかは大切なポイントです。
塗装時期や使用した塗料の種類が分かれば、
次回のメンテナンスの計画が立てやすくなります。
もし資料が手元にない場合でも、
外壁の状態を調査することは可能です。
「中古住宅を購入したけれど、外壁の傷みが気になる」
「塗装が必要かどうかプロに見てもらいたい」
そのような時は、
アイビーリフォームまでお気軽にご相談ください。
アイビーリフォームでは、
ドローンを使った屋根調査も行なっており、
目視では見えない劣化も確認できます。
調査結果をもとに、
最適な外壁塗装のタイミングや塗料の提案をさせていただきます。
中古住宅だからこそ、
最初のメンテナンスが肝心です。
安心して長く住み続けられるよう、
しっかりとした外壁塗装の計画を立てたいものですね。