お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ
3月29日の今日は、
「作業服の日」。
「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」
作業服
と読む語呂合わせから
だそうです。
こんにちは。
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。

作業服でも
私服でも
どちらで仕事をしても
大丈夫
という仕事は
多いと思いますが、
建築職人は
ほとんどの職人さんが
作業服を着用しています。
われわれ職人は
いろんな職種の職人さんが
着用している作業服を
見慣れているので、
あの作業服は
大工さんっぽいなとか
あれは塗装職人さんだなとか
わかったりするものですが、
一般の方は
見慣れないので、
着用している作業服によっては
ちょっと怖く感じる
なんてこともあるようです。
確かに、
超ロングとか
超超ロングなどの
ズボンのすその広い
作業服(鳶服)を
しかも
色違いの原色の作業服を
着用した職人さんが
何人も
地べたに座って
タバコを吸いながら
休憩していたら
ちょっと怖いですよね。
私も怖いです(笑)
建築職人の
作業には欠かせない
作業服なので、
作業性も大事ですが、
お客さまにも
ご近所の方にも
安心していただけるように
アイビーリフォームでは
社名入りの
同じ作業服を着用して
作業をしています。
ちなみに、
アイビーリフォームでは
こんな作業服で
作業をしています。

