外壁塗装の前にテレビアンテナを外したら?

お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ



屋根の上にあった
テレビアンテナを撤去して
ケーブルテレビにした
という場合、

外壁塗装の際に
確認しておくことがあります。












こんにちは。
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。


屋根の上の
テレビアンテナを撤去して、
ケーブルテレビにする理由は
さまざまですが、

強風でアンテナが倒れないか
いつも心配だった

という方は多いですね。



その点、
アンテナがなければ
倒れる心配がないので
安心できます。


屋根の上もすっきりするし、
外壁塗装、屋根塗装をする前に、
撤去してケーブルテレビにしてくれた
という方までいました。



外壁塗装が始まると
使っていない
配管やケーブルが
残されていることがあるので、
取り外して塗装をする

という内容のブログ
少し前に書きましたが、

実は
アンテナを撤去した場合にも
確認しておくことがあります。

屋根の上のアンテナを
支えるための
支線を取り付けてあった
アンカー。




アンテナを撤去する際、
屋根の上からは
取り外すことができないので、
残されていることがほとんどです。
(見えにくいように、雨どいに入れてあるケースが多いです)


ケーブルテレビをやめて
またアンテナを設置するかもしれない
という場合は、
残しておいてもいいと思いますが、

そういった予定がないのなら、
引き抜いて、
穴を埋めて塗装をする
ということをお勧めします。



いらないものがなくなって
きれいに仕上がるのも
もちろんですが、

意外と
支線から伝ってきた雨水が、
アンカーの穴から侵入して、
破風を傷めてしまう
ということもあるので、

使う予定がないなら
撤去しておく
ということがいいでしょう。



うちも屋根の上のアンテナを
撤去したことがある

という場合は、
外壁塗装が始まるときに、
業者さんに、いらないものがないか?
確認してみるといいですね。




今すぐお電話をする