外壁塗装の水洗い現場レポート

お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ


1月8日
正月事納め。

今年は長い
年末年始のお休みでしたが、
仕事始めから3日ほど経って、

世の中が動き出してきたな!
って感じがしますね。




今日はそんな
動きを感じられる(?)
水洗い現場レポートです。









こんにちは。
20年後を見据えた安心を提供する達人集団
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。


仕事始めの1月6日には、
外壁塗装の始まる現場の
足場が組まれたので、

昨日1月7日は
水洗いを行ないました。


高圧洗浄機を使った水洗いは、
外壁塗装を始める前に
大切な作業のひとつですが、

お客さまが
その作業を直接見る機会
というのはなかなかないので、

今日のブログでは、
水洗い作業中の現場レポートを。




水洗いの作業が始まる前に、
私は現場を出てしまったので、

アイビーリフォームの
写真職人が撮った写真を
現場管理アプリから探してみると、


あれ?
あんまりいい写真がない・・・

↑ 塀を洗ってる写真

ん~。
洗ってるのはわかるんですけどねえ~





↑ こっちは、洗ってるところが足場に隠れて見えないですねえ~






↑ おっ!これはまあまあいいんじゃない?

洗っている職人さんはあまり見えないけど、
ガンから水しぶきが出て
洗っているのはよくわかりますよね!






↑ おっ!この写真はいいですね!

跳ね返ってくる水しぶきまできれいに写っていて
臨場感ありますね!

しかめっ面で洗っているのも
大変な作業を物語っているようです。






実は
水洗い作業中の写真を撮るのは
けっこう難しいのです。

近づきすぎても、
離れすぎても、
いい写真が撮れないので。



それでも、
こんな感じに水洗いってやってるのね!
大変な仕事なのね!
って、伝わりましたでしょうか?



水洗いも、
一生懸命やっています。




今すぐお電話をする