築40年 外壁塗装 破風板金 雨どい交換 厚木市松枝 Eさま

厚木市松枝
外壁塗装 破風板金 雨どい交換
平成29年4月
プレミアムペイント、エクストラウレタンex
- 築40年、建設業を営んでいたご主人が今まではご自身で塗替えをされていましたが、年齢も重ねられ今回は業者に依頼することにしました
- ・奥さんが以前チラシ配布を行なっていて知っている業者だったこと
・社著の人柄を見て - ・傷んでいる軒天はケイカル板で上貼り
・木の破風板は板金でカバー
・雨樋の交換
施工前

木部などはだいぶ傷んでいる箇所が多かったので、しっかりと補修、交換等を行ない、塗装工事を行ないます。
足場工事

袋小路の狭い立地でしたが、ご近所の方も協力的で、無事に足場を組めました。
軒天工事

ベニヤの軒天はところどころ剥がれ落ちている箇所もありました。 今回は、ケイカル板を上貼りしていきます。

外壁中塗り

下塗りで白くなった壁を中塗り。 色がついて雰囲気も変わっていきます。
外壁上塗り

中塗りの上に、さらに塗り重ね、完成が近づいていきます。
鉄部塗装

鉄部錆止め

鉄部中塗り
雨桶

雨樋の金具取付 水糸を張って勾配をとるのが一番重要な作業です。(写真は取付後)

雨樋設置
破風・鼻隠し

破風板金前の写真

破風板金カバー後の写真 劣化した木製破風は塗装では数年で剥がれてくる可能性がありますが、このように板金でカバーすると安心です。
施工後

お客様より

築40年近く経つ我が家ですが、きれいになったので、あと10年、20年住み続けられたらいいなあ~ と思います。 とてもきれいになったので、精神的にも”ゆとり”ができ、 毎日楽しい気分です。 よく、外からながめています。
職人からメッセージ
今回は外壁塗装は、半年前の屋根工事からだいぶお待たせさせてしまいました。 塗装前の補修箇所も多かったので、工事期間もかかりましたが、とてもきれいになりまだまだこれからも安心して暮らしていただけるようになったと思います。 ありがとうございました。