こんにちは。
アイビーリフォームの岡本です。
今週は現場を少し離れて横浜の
関内まで、資格試験に行って参りました。
皆様、石綿ってご存じですか?
20年ほど前に盛んにニュースになった
建材なのですが、人体への弊害が
大きく今は使われなくなりました。
アスベストというほうが
聞き馴染みがあるかもしれません。
このアスベストが使われた過去の
建材を現代で我々リフォーム業の人間や
幅広い建設現場の人達が撤去したり、
修繕することが増えてきました。
2030年あたりがピークになると
いわれています。
そのような背景もあり、危険な
アスベストを取り扱う現場には
石綿作業主任者という資格が必要です。
この資格がなければできない作業がたくさん
あります。行政も厳しくなってきていますので
今回取得に動いた次第です。
皆様にも、アスベストの有害性と
対策を知っていただきたいのですが
非常に長くなってしまいますので
今回は割愛させていただきます。
また、いつかのブログでお話させていただきます。
