部分的な塗装 どこまでやる?

お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ



昨日のブログでは
部分的に軒天を交換した事例を
ご紹介しましたが、
今日はその続き。

交換した軒天を
塗装しました。











こんにちは。
20年後を見据えた安心を提供する達人集団
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。


今回は
軒天だけを部分的に交換して、
交換した軒天だけを塗るので、
こんなふうに養生をしてから
塗装をします ↓

塗装作業を進め、

完成!

上の完成写真を見ると
部分的な軒天交換と塗装とはいえ、
それほど気にならないですよね。


昨日の写真でもわかるように
軒天の交換はここまで ↓

新しい軒天と
交換しなかった軒天を見比べたら
ちょっと気になるかもしれませんが、

部分的な交換や塗装をする場合は
「今回はここまで!」と
潔く決めることも大切です。


なぜって ほら ↓

こんなところも
気になってしまいますよね!


しかし、
ここだけ部分的に
塗ったりすると
また
まわりが気になりだしてしまいます。



今回は
部分的にここだけやって、
5年後には全部やる!

そんなふうに
潔く決めてしまう
ということが

部分的な塗装をする際の
成功の秘訣です。



それでもどうしたらいいか
迷っちゃう・・・

そのような場合は
アイビーリフォームまでお気軽に
ご相談くださいね。



今すぐお電話をする