お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ
朝の天気予報によると、
今日も7月後半の暑さ
とのことでしたが、
何月ごろの暑さと言われても
もうよくわからないですねえ~
こんにちは。
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。

この暑さ、
足場業者さんにお願いしている
足場工事も暑くて大変です。
足場がないと、
私たち塗装職人は作業もできないので、
足場職人さんも熱中症にならないように
注意してほしいですね♪
「外壁の一部だけ塗り直したい」
「屋根の一部に不具合があって修理したい」
といったような“部分的な工事”を行う場合、
お客さまからよくいただくご質問があります。
「足場は必要なのかしら?」
とか
「家全体に足場を組まないといけないの?」
といったもの。
作業する場所や工事内容にもよりますが、
足場が必要になることは多いです。
しかし、部分的な工事の場合
家全体に足場を組まずに、
部分的な足場の組み立ては可能になります。
ただし、作業する場所や安全面の確保を考慮して、
ある程度の範囲を組む必要があります。
たとえば2階の一角だけの工事でも、
職人が安全に作業できるスペースが必要なため、
隣接する面まで足場をかけることがあります。
また、部分足場は全体足場と比べて
割高になることもありますので、
そういったことも考慮する必要があります。

上の写真は、一部の戸袋の交換と
一部塗装を行なう現場の様子です。
建物の正面のみだけでなく、
隣接する面まで、コの字に足場を組んでいるのがわかりますね。
このように、必要な箇所だけに足場を組むことは可能ですが、
「費用」「安全性」「作業効率」などを総合的に見て、
最適な足場を組んで作業を行ないます。
「ここだけ直したいけど、足場はどうなるの?」
と気になる方は、 アイビーリフォームまでお気軽にご相談ください。