お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ
今日から着工の
厚木市緑ヶ丘の現場。
午後3時過ぎに
現場に向かう道路が
なんだか混雑している・・・
広い駐車場のある
近くのローソンの駐車場も
朝はガラガラだったのに、なぜか満車。
混雑の原因は、
近くの王子高校から
入学試験を終えて出てきた子供たちを
迎えに来ていた親御さんたちの車だったようです。
こんにちは。
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。

2月14日の今日は
神奈川県の公立高校の
入学試験。
今の時間
ひとまず終わった~
と、
ホッとしているご家族も
多いのではないでしょうか。
今年
高校2年生のうちの娘も
2年前は中学3年生の受験生。
2年前の今日は
私も妻も
なんだか朝からソワソワしていました。
とりあえず入学試験が終わって
家に帰ってきた
と妻から電話で聞いたときは、
とりあえずホッとした
ことを覚えています。
受験生がいる
ご家庭はいろいろと気を使っていた
1年間だったと思います。
うちもそうでした・・・
外壁塗装は10年に一度
と言われますが、
小学校に上がったあとに建てたお家だと、
高校受験のころが
ちょうど塗り替え時期
ということもあります。
受験勉強中の夏休みや
追い込みのお正月明けは
さすがに外壁塗装は
避けたいですよね。
実は
そのようなご相談は多いのです。
受験前に塗り替えをしておいたほうがいいか、
それとも
受験が終わってからの
3月、4月ごろにしたほうがいいか?
というご相談。
どちらにしても
早い段階から
計画をしておけば
希望する時期に
外壁塗装はできると思いますが、
業者さんへのご相談は
なるべく早めのほうがいいですね。
それからもうひとつ。
お隣さんが
今年?来年?
受験生かもしれない。。。
というケース。
お隣と建物が接近している場合は
やはりちょっと気を使いますよね。
そのような場合も
塗装工事の時期は
考えてあげたほうがいいかもしれません。
お隣のお宅、
受験生がいるんだけど、
どのぐらいの時期に
外壁塗装はやるほうがいいかしら?
と、
アイビーリフォームまでお気軽にご相談くださいね。