平塚市東中原にて 外壁の下塗り
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は平塚市東中原にて外壁の下塗りを行いました。 今回のサイディングは溝があまり無い平坦な形状の為、塗り易いものの塗料をローラーに含ませ過ぎた状態で塗ると、後々溜まった塗...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は平塚市東中原にて外壁の下塗りを行いました。 今回のサイディングは溝があまり無い平坦な形状の為、塗り易いものの塗料をローラーに含ませ過ぎた状態で塗ると、後々溜まった塗...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は伊勢原市石田にて外壁の下塗りを行いました。 今回の現場はサイディングの溝が深く、ローラーが奥まで届き難い為、塗り残しが無いように注意しながら作業を行いました。
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市戸室にてベランダ床の下地処理を行いました。 今回の現場ではベランダ床のトップコート塗装を行いますが、古い塗膜が剥がれてきていた為、その部分の塗膜を撤去してから...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市森の里にて屋根のカバー工法を行いました。 本日は下屋根のカバー工法を行い、横に長い面でしたが、最初に線を引く事で曲がったりする事なく、真っ直ぐに取り付けていま...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市妻田西にて外壁の下塗りを行いました。 今回のお宅は外壁の凹凸が大きく、塗った際に細かな塗り残しが出来易い為、多方面からローラーを転がし、塗り残し無く塗装を行っ...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日雨の為は厚木市山際にて高圧洗浄作業を行いました。 今回のお宅は、外壁でチョーキング現象を起こしておりました。チョーキングは雨や日光により、塗料の成分が粉となって表面に...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市妻田西にて雨戸のケレン作業を行いました。 雨戸に白い点がありますが、これは雨戸の表面が錆てしまっている状態です。このまま塗装を行うと、錆の跡が点々と目立ってし...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市南町にてベランダの防水塗装を行いました。 今回のベランダは防水塗装がされておらず、表面はコンクリートの下地となっておりましたので、本日はベースとなるウレタン製...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市南町にて外壁塗装を行いました。 今回は駐車場の天井も外壁と共に塗装を行いますので、ローリングタワーという専用の足場を立て塗装します。
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市温水にてベランダ床の脱脂作業を行いました。 既にベランダに防水塗装がされていると、塗膜に油分を含んでおり、そのまま塗装してしまうと数年後に塗膜が剥がれてしまう...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市温水にて外壁の下地調整を行いました。 シリコン製のシールはそのまま塗装してしまうと、塗膜が剥がれ易くなってしまうので、シープラという専用の塗料で塗料の密着性を...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市旭町にてエアコンのドレンホース交換を行いました。 エアコンホースも長年の雨風でテープ等が劣化し、中の銅管が晒されてしまう事もあるので、今後も安心して使用して頂...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市旭町にて外壁塗装を行いました。 明日からお盆休みに入り、数日現場を空けることになりますので、風等で足場が揺れないよう対策を行っています。
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市旭町にて養生作業を行いました。 今週末は台風の予報となっているので、風の影響を少なくする為に、サッシ周りのビニールをなるべくピッタリと伸ばすように作業していま...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市旭町にて屋根の塗装を行いました。 屋根の下塗り後に、スレート瓦から水が入り込むのを防ぐ為のタスペーサーという隙間を作る器具を挿入し、水の逃げ道を作ります。
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は会社に程近い厚木市旭町にて高圧洗浄を行いました。 今回のベランダ床は塗装は行いませんが、 長年のコケや汚れが溜まっていましたので、 念入りに洗浄を行なっております。
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 連日気温が高い日が続きますが、今日も元気に作業に励んでいます。 本日は伊勢原市下糟屋にて外壁の下塗りを行いました。 外壁を3度塗装しますが、下塗りが入っているかで、 塗膜...
こんにちは!アイビーリフォーム塗装職人の安嶋です!前回に引き続き、外壁下地調整後の塗装完了の写真をご覧下さい。 補修後に外壁の塗装を下塗り、中塗り、仕上げ塗りと3回行う事で、補修跡も目立たず綺麗に仕上がります!しっかりと...
こんにちは! アイビーリフォーム若手塗装職人の安嶋です! 前回のクラック補修編に引き続き、今回はクラック補修箇所をマスチックローラーで凹凸のパターン(模様)付けをするマスチック工法を行います。 外壁の塗装を仕上げた際、補...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 連日雨が続きますが、作業が出来る日を有効に使い頑張って作業を行なっていきます! 今日は伊勢原市岡崎にて、古くなったシーリングの撤去を行いました。 こちらが撤去前の状態です...
こんにちは! アイビーリフォーム若手塗装職人の安嶋です! 本日は伊勢原市下糟屋にて、屋根と外壁等の高圧洗浄工事を行なっています。 高圧洗浄は周りへの飛散が激しいですが、飛散防止シートもあり尚且つ常に周囲のお宅等への配慮を...
こんにちは! アイビーリフォーム若手塗装職人の安嶋です! 本日は外壁等のクラック(ひび割れ)の補修工事を行いました。 ↓補修前の写真がこちらです。 酷く割れてしまっていて、外壁が抜けそうな状態でした。 このひび割れを補修...
こんにちは!若手塗装職人の嶋田です! 今回はケレン作業について説明したいと思います! ・ケレン作業とは? 劣化した鉄の部分や木の部分を塗装する前にマジックロンというタワシみたいな物やサンドペーパーという紙やすりなどを使い...
こんにちは! アイビーリフォーム若手塗装職人の安嶋です。 本日は厚木市妻田東にて外壁塗装を施工させて頂きました。 先日下塗り作業が終わり、本日は2回目の塗装が完了致しました。 梅雨の時期で不安定な天気が続いていますが、最...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 梅雨にも入り、雨の影響で作業が出来る日も限られてしまうので、1日1日を大事にしながら今日も作業に取り組んでいきます! 本日は平塚市大神にて外壁の補修を行いました。 今回の...
こんにちは。 アイビーリフォーム若手塗装職人の安嶋です。 本日は厚木市下荻野にて雨戸と戸袋の塗装工事を行いました。 写真じゃ分かりにくいかもしれませんが、紫外線や雨風のダメージで劣化して黒くシミのような状態になってしまっ...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は平塚市大神にて高圧洗浄を行いました。 連日暑い日が続いておりますが、洗浄中は涼しく作業を行えるのでとても快適です。 さて、こちらは何処の洗浄を行なっている写真でしょ...
こんにちは。 アイビーリフォーム職人の高石です。 本日は厚木市小野にて軒天の補修を行いました。 軒天に亀裂が走っていましたが、シーリングで埋め塗装する事で 跡が目立たなく仕上がりました。
こんにちは!アイビーリフォーム若手塗装職人の嶋田です! 今日は天候が良く気温も高いので、塗装日和ですね! 今日は刷毛の洗浄の仕方についてお話ししようと思います! 塗装工事をする時に大抵はローラーと刷毛を使って塗装を行いま...
こんにちは。 アイビーリフォーム若手塗装職人の安嶋です。 本日は厚木市下荻野にて外壁の塗装工事を施工させて頂きました。 艶も出て美しい仕上がりになります。 狭い箇所でお客様から見えづらい場所でも、手を抜く事無く細かい所ま...