諏訪大社 下社 春宮へ。参道で懐かしいババロアパンを発見!

お客様満足度No1受賞!一度失敗した人が選ぶ
厚木の外壁塗装専門店アイビーリフォーム一級塗装技能士小口哲司のブログ


令和7年1月2日。
新年2日目。

今日は、
諏訪大社 下社 春宮へ。









こんにちは。
20年後を見据えた安心を提供する達人集団
神奈川県厚木市の
外壁塗装・屋根工事専門店
(株)アイビーリフォーム
代表の小口(おぐち)です。



今日は諏訪大社 下社 春宮へ。


初詣には、
下社の場合は秋宮へ
毎回行っていましたが、

今回は、
初詣では今まで行ったことがなかった
春宮へ
家族3人で甥っ子を連れて行ってみました。



参道沿いには、
年末のローカル番組で、
諏訪出身のオリラジ藤森慎吾が
紹介していた
サンコーパンを発見!

写真は自動販売機 ↓


人気ナンバーワンの
ババロアパンを帰りに買いました。


実はこのババロアパン
母校の下諏訪向陽高校へ
売りに来ていた時にも人気だったパン。


授業終了のチャイムと同時に
走ってパンを買いに行ったことを
思い出しました。


そして、
諏訪大社 下社 春宮へ。


驚くことに
秋宮と違って、
1月2日なのに人出も少なく、
参道沿いには1軒も出店もないという状況。



神楽殿のしめ縄こそ立派でしたが、
お参りはほとんど並ぶこともなく
終わってしまいました。


ほとんど並ぶことなく
お参りも終わってしまいました。


今日のおみくじも「大吉」。


2日続けて「大吉」だったので、
今年は年の初めから運気を感じます。


昨日のテレビおみくじ ↓


今回は、
初詣では初の春宮。


今年は
いつも通り

新しいことへのチャレンジ

バランスよくやっていきたいと思います。




今すぐお電話をする