木部と屋根だけの塗装でも、こんなにきれいになったのでご紹介いたします!

どうしてアイビーリフォームを選んでくれたの?
施工場所 | 神奈川県厚木市毛利台 |
施工内容 | 屋根塗装、木部塗装 |
施工時期 | 2020年12月 |
使用した塗料 | プレミアムペイントジャパン ピュアピュアシリコンex(弱溶剤2液型ハイグレードシリコン塗料) |
お客様のご要望 | 木部の傷みが目立ったので、綺麗にしたかった。 |
施工前



施工中
洗浄
まず、塗装の前に高圧洗浄で、コケや汚れ、黒ずみ、旧塗膜等をしっかり落としていきます!高圧洗浄でしっかりと旧塗膜や汚れを落としておくことで、塗料の密着性を良くする効果を発揮できるからです。


隅々まで丁寧に洗います。
下塗り
全体を高圧洗浄したら、このように、サッパリした感じになりますね。次には、棟部分(棟板金と言います)から錆止め塗料を塗っていきます。(下写真)

安全第一で作業を行います。

下塗りを行いました。その後、中塗り上塗りと行っていきます。
外壁中塗り

木部の塗装です。下地調整し下塗りを行い、現在中塗り中になります。

玄関周りの中塗り工程です。
仕上げ塗り
そして、いよいよ仕上げ塗りです。中塗りでしっかりと塗ったのに、経年劣化しており、傷みが激しい場合には、中塗りでもまだ下が透けてしまうように見えますね。そこで、もう一度、タップリと仕上げ塗りをします。

外壁は塗りませんので、汚さないように慎重に作業を行います。
そして施工後!きれいになりました!
ご覧ください!すっかり元通り!!

外壁は塗っていませんが、とても明るくなった印象がしますね。

玄関周りもとても綺麗に仕上がりました。

屋根の方も、艶があり綺麗になりました。
あんなに傷みがあった屋根も、塗り替えをすることで、立派でおしゃれな印象になりました!
お客様の声!(施工後の今のお気持ちを教えて)
職人さんが、言葉も仕事も丁寧で確実性の仕事をしていて安心しました。作業が丁寧で真面目な塗装職人、信頼のおける塗装屋さんでよかったです。よいお正月を迎えられます。ありがとうございました。
代表親方 小口 哲司
コロニアル屋根の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のアイビーリフォームをお尋ねください。
厚木市内の業者と決めて探していたが、内容がつかめずその時、アイビーリフォームさんのチラシがあり、確認したところわかりやすく信頼できると思いました。