屋根が傷んできている場合、塗装工事よりも葺替え工事をしたほうが良いというケースもあります。まずは屋根の不安を感じたら、プロの屋根技術者の目でしっかりと診断をしてもらいましょう。

アイビーリフォームでは、
◎「屋根塗装工事」をしたほうが良いのか?
◎「屋根の葺替え工事」をしたほうが良いのか?
◎「部分補修工事」で大丈夫なのか?
◎「まだ工事をしなくても大丈夫」なのか?
など、 屋根の状態を正しく調査し、お客様の人生にとって最善の方法をご提案差し上げております。
屋根の葺替え工事になった場合には、以下のように工事を行います。
①まず、既存の瓦を撤去します。

まずはこのように既存瓦を撤去いたします。近隣住民にご迷惑をおかけしないよう、土埃や大きな音などにも注意して作業をしていきます。
②次に、野地板を張り付けます。

次に、野地板を張り付けます。野地板は屋根の骨組みに固定する板材ですが、その上には防水紙や屋根材を被せていく要所でもあるため、安定するようしっかりと固定します。
③さらに、防水シート(粘着式高耐久ルーフィングシート )を張り付けます。

その後、防水シートの張り付けをします。以前はアスファルトルーフィングを用いられることが多かったのですが、最近は粘着式のルーフィングを使用します。極力釘やビスの穴をあけないことが、雨漏り防止にもつながるのです。
④そして、新しい屋根材を設置します。

このようにお選び頂いた屋根材を葺いていきます。一見簡単な作業のように見えますが、
◎屋根工事は、天気の影響を受けやすいこと
◎扱う屋根材にはある程度の重さがあり、さらに高所での作業でもあるため、危険が伴うこと
◎それぞれの屋根の形状や大きさに合わせた調整が必要であること
これらの要因から、屋根の葺替え工事も、極めて高い専門性が求められますので、どうぞ、地元で数多くの施工実績を誇るアイビーリフォームへ安心してお任せください。
屋根材について知りたい方はこちらへ
厚木市・平塚市・愛川町の屋根カバー工法の施工事例!
屋根カバー工法
- 強風で屋根が飛ばされた!屋根の修繕工事をご紹介!
- スレート瓦屋根を屋根カバー工法(換気棟仕様)で施工!工事のポイントをご紹介
- じっくりと検討するならこれを見て!(外壁塗装・屋根カバー工法/厚木市妻田東)
- 塗装できない屋根 その後 (外壁塗装・屋根カバー工法/厚木市林)
- 外壁塗装と屋根工事が完成! (外壁塗装、屋根カバー工法/厚木市まつかげ台)
- 塗装は下地が重要 (外壁塗装・屋根カバー工法/厚木市林)
- 塗装ができない屋根が増えている?!(外壁塗装・屋根カバー工法/厚木市林)
- 仕事の姿勢は見えないところに表れる (外壁塗装。屋根カバー工法/厚木市まつかげ台)
- 屋根は塗装せずに・・・(外壁塗装・屋根カバー工法/厚木市まつかげ台)
- 塗装ができないパミール屋根を「屋根カバー工法」でリフォームしました!
- 厚木を飛び出して~完成編~ (外壁塗装・屋根カバー工法/藤沢市遠藤)
- 屋根カバー工法で重厚感のある屋根完成 (外壁塗装・屋根カバー工法/伊勢原市東大竹)