どんなに傷んでいても‘‘元通り‘‘をご紹介いたします。

どうしてアイビーリフォームを選んでくれたの?
施工場所 | 厚木市毛利台 |
施工内容 | 屋根塗装、外壁塗装 |
施工時期 | 2021年4月 |
使用した塗料 | プレミアムペイントジャパン SHANGRI-LAex(弱溶剤2液型フッ素塗料) |
お客様のご要望 | 木部の修繕 |
施工前



破風板コーナーの傷み具合です。

窓枠の木部の状態です。

軒天上の傷み箇所です。
施工中
洗浄
まず、塗装の前に高圧洗浄で、コケや汚れ、黒ずみ、旧塗膜等をしっかり落としていきます!高圧洗浄でしっかりと旧塗膜や汚れを落としておくことで、塗料の密着性を良くする効果を発揮できるからです。


汚れがかなり蓄積されているのがわかります。

こんなに綺麗になりました。
屋根塗装

屋根の塗装工程になります。一枚一枚丁寧に塗装します。
各所補修工事

破風板の傷みがひどい状態です。

このように新たに破風板に交換します。

コーナー部分です。

部分補修し塗装していきます。

軒天上も張り替え
外壁塗装

補修後、軒天上の塗装を行っています。

外壁の中塗り中です。

狭い箇所も確実に塗っていきます。
仕上げ塗り
そして、いよいよ仕上げ塗りです。中塗りでしっかりと塗ったのに、経年劣化しており、傷みが激しい場合には、中塗りでもまだ下が透けてしまうように見えますね。そこで、もう一度、タップリと仕上げ塗りをします。

そして施工後!きれいになりました!

とても綺麗に仕上がりました。

屋根の方も艶があり、とても綺麗になりました。

玄関周りがとても明るくなりました。
立派でおしゃれな印象になりました!
お客様の声!(施工後の今のお気持ちを教えて)
一言、大満足です。正直、ここまで綺麗になるとは思っていませんでした。私の直感は間違いありませんでした。社長さん、職人の皆さんほんとうにありがとうございました。
外壁・屋根の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のアイビーリフォームをお尋ねください。
とても対応が良く、わかりやすい説明、真面目さがすごく伝わり信頼、信用できると直感で感じたので、お願いしました。