外壁のヒビ割れも丁寧な修繕と丁寧な塗装で蘇りました!

施工場所 | 厚木市下依知 |
施工内容 | ヒビ割れした外壁のVカット補修と外壁塗装 |
坪数 | 約22坪 |
費用(目安) | 70万~80万(Vカット補修工事コミ) |
施工時期 | 2021年07月 |
使用した塗料 | プレミアムペイントジャパン ピュアピュアシリコン(水性1液型シリコン塗料) |
お客様のご要望 | 築年数が古くひび割れが多かったので、丁寧に塗装してほしい |
外壁にこのようなヒビが入っていると、必ず外壁塗装が必要です。

モルタルの外壁にひび割れの補修跡がだいぶ多くあるのがわかります。また、外壁の艶もなく、劣化している状態がわかります。

細かいひび割れも多く、金属部分はサビが発生し、木の部分は塗膜が剥がれ、木の下地が現われている状態です。劣化が非常に進行した状態でした。

施工中
洗浄
まず、塗装の前に高圧洗浄機を使って、隅々まで洗浄します。外壁のコケや汚れを落とし、木部のはがれかかった塗膜も除去します。きれいに洗浄することで、これから塗装する塗料の密着性を高める効果もある大事な作業です。ちなみにこの日は雨の中の作業でした。

ひび割れ補修・・・(Vカット工事の解説含む)
今回はひび割れ補修の前に、電動工具を使用して、ひびを深くしてから補修していく方法(Vカット工事)を行ないました。
Vカット工事とは、以下のように、ひびを深くすることで、補修に使用するシーリング材やパテを多く入れることが目的です。

次に、変性シリコンのシーリング材をたっぷりと注入していきます。

シーリング材を充てんしてから、ならします。


今回はマスチックローラーを使って、補修跡を目立たなくする処理を行ないました。
手間のかかる補修をじっくり丁寧に行なってから、塗装を行ないました。
そして・・・
そして完成!見違えるようにきれいになりました!

目立っていたひび割れも目立たなくなり、とてもきれいに仕上がりました。

光沢もあり綺麗ですね。

雨どいや金属部分は濃い色で塗装し、外壁の白とのバランスもいいですね。

錆びていた玄関上も補修もしっかりしてこの仕上り。とっても安心できますね!

出窓の上もすっかりきれいになりました。
今まで、風の強い時はいつも心配でした。
今回、丁寧に修復しながら塗装して下さいましたので、安心して暮らせるようになり、気持ちが楽になりました。皆様のおかげです。感謝しております。
外壁の塗り替え、ひび割れの補修をお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のアイビーリフォームをお尋ねください。
何社ものチラシの中でアイビーリフォーム様のチラシを保管しておりました。お願いする時が来たら、この会社にしようと決めていました。チラシの中に暖かさを感じたからです。自分の思っていた通りの会社でした。