いつもありがとうございます。
厚木・伊勢原・平塚の外壁塗装専門店アイビーリフォーム代表・一級塗装技能士の小口です。
厚木市毛利台で行なっていた工事が終わりました。
外壁塗装のほかに、屋根はカバー工法による屋根工事、
軒天工事や戸袋の交換なども行ないました。

こちらが施工前です。
今回の工事のきっかけは、昨年の台風でした。

屋根の板金が飛ばされたのです。

この写真だとわかりやすいですね。

屋根の板金は下地ごと飛ばされ、
ルーフィング(屋根の防水シート)が見えている状態でした。
別の場所も確認すると、

ルーフィングが劣化によって裂けている状態。
これでは雨漏りをしてしまいます。
昨年の台風の後は、まずは板金工事のみ行ないました。

下地は樹脂に交換し、

板金も新しいものに交換。

下地ごと飛ばされてしまった箇所も、交換しました。
今回、傷んでいる箇所が多くあったので、
外壁塗装、屋根カバー工法、その他の工事を行なうことになり、
だいぶ待っていただきましたが、5月から着工しました。

足場を組んで、工事開始。

軒天はすべて上貼りを行ない、

木の戸袋の鏡板は、

解体し、

金属製の鏡板を取付けました。
どうしても木だと塗装後も数年ではがれてくるので、
このような方法がおすすめです。

外壁も塗装し、木製の玄関ドアもきれいに塗装。
そして、

屋根工事が始まりました。
新たにルーフィングをはります。
これで、安心できますね。

屋根も完成。
ガルバリウム鋼板の基材の上に、
ストーンチップ(自然の石粒)が吹き付けられている屋根材です。
耐久性も非常に長いので、安心できます。
そして、足場を解体して完成!

5月から始めた工事も途中で梅雨に入り、
工期が延びながらも無事完成しましたが、
足場解体後は曇り空。
とってもきれいな仕上がりでしたが、この写真では全く伝わりませんね。
また晴れた日に撮影した写真をご紹介します。
とってもきれいになった様子はご紹介できませんでしたが、
お客様から届いた声をご紹介しますね。

一部ご紹介しますね。
★アイビーリフォームに工事依頼したきっかけは?
台風被害の屋根修理をお願いした時の対応に満足した事と、
チラシやホームページで施工技術や親切・丁寧な対応に信頼できると思ったため。
★施工中の職人の対応について
社長も職人さんもとても対応が良く、社長のお人柄が
反映しているのか、職人さんもとても真面目で安心しました。
★リフォーム後の今のお気持ち
細かなところまで、ここまえやってくれるの!の感が有り、
思っていた以上に仕上がり、近所の方もわざわざ見に来られて、
新築みたいにきれいになってうらやましいなどと言われてとても満足しております。
このような声をいただくと、本当にうれしいです。
ありがとうございました。
今年もまた、台風シーズンが近づいてきます。
個別のご相談、お悩みごとがありましたら、私へ直接お尋ねください♪こちらから。